G-1TEXEDRM85 足の臭い 重曹足湯 消す方法 効く 重曹 ワキの臭い やり方  | こりのっこブログ

頑固な足の臭いを消すには【重曹足湯】が効果的!足湯は3の手順で簡単にできる!?

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
重曹足湯 life
スポンサーリンク

靴や靴下を脱いだとき、自分の足から漂うツンとした臭いが気になる…

靴を脱ぎたくないけど脱がなくてはいけないときってありますよね?

座敷の居酒屋だったり、病院だったり…

車の中で靴を脱ぐと車内に強烈な臭いが漂ったり…

どんなに気にして足を洗っても解決せず、困っている方いませんか?

そんな方は重曹で解決できます!

私の家族は男女問わず、大人も子供も足の臭いが酷くなり困っていたところ、「重曹」に出会いその悩みを解決することができたんです!

足の臭いに悩まれてる方は簡単なので是非「重曹足湯」を試してみてください♪

この記事では、足が臭くなる原因重曹足湯の方法・靴・靴下のつけ置きの方法を紹介します。

足が臭い原因は?

足が臭う原因について説明します。

悩む男性

雑菌!

足の嫌な臭いの主な原因は雑菌です。

足には皮膚を守るためのもともと雑菌が存在しています。

この雑菌は必要な存在なのですが、汗や皮脂、垢や古い角質などの汚れを分解すると臭いの元となる物発生させます。

その物質は納豆にも含まれている「イソ吉草酸」や酢っぱい臭いがする「酢酸」の二つです。

汗!

足の裏には汗腺がたくさんあり1日にコップ一杯分の汗をかくと言われています。

そのため足は靴を履いているので蒸れやすくなっています。足の裏の汗腺である「エクリン腺」から出る汗は本来無臭ですが、汗がもともとある菌のエサとなり分解されて臭うようになります。

角質!

足は体を支えるため角質が厚くなっています。そのため、汗をかくことで皮脂や角質が落ち、角質も雑菌のエサとなり分解されて臭うようになります。

靴・靴下!

長い間履きっぱなしの靴や靴下は蒸れ、ニオイのもとになります。通気性が悪いパンプスや革靴など、足全体を覆う靴の場合、汗が溜まりやすく高温多湿になり雑菌が繁殖しやすくなります

革靴

爪垢!

爪の間には汗や古い角質が垢として溜まりやすく、イヤな臭いを発生させてしまいます。

ブラシなどで爪の間の垢を落としキレイに保つようにしましょう。

足の爪

重曹足湯の3の手順

足の裏のイヤな臭いの物質は酸性です。一方、重曹はアルカリ性の性質があるため、中和させ臭いの元を除去してくれます。

また、重曹には雑菌の繁殖を抑える「静菌作用」があります。その静菌作用によって雑菌が繁殖しにくい環境になるため消臭に役立っています。

重曹

重曹には、食用の重曹」掃除用の重曹」があります。「足」だけなら「掃除用の重曹」でも良いのですが、お風呂に入れたりとか、小さなお子様やペットがいらっしゃる方は万が一舐めても安心な「食用の重曹」をオススメします。食用の重曹でも掃除に使用できます。

<準備するもの>

・洗面器

・40℃程度のお湯

・重曹(大さじ1~3杯)

まずは足を丁寧に洗いましょう。

手順

①洗面器に40℃程度のぬるま湯を入れる

②洗面器に重曹(大さじ1~3杯)を入れて混ぜる

③洗面器に足を入れて15分程度待つ

たったこれだけです!簡単ですよね!

足湯

重曹足湯をすることによって、肌荒れを起こしてしまう方もいらっしゃるようなので、はじめは洗面器に入れる重曹の量を少なめにして、様子を見ながら量を調整し、毎日は避けて週3回ぐらいにしましょう。

重曹足湯が終わったら、乾燥予防のために保湿クリームを塗ると良いです。

重曹で臭いが消えない!なぜ?そんなときは?

重曹足湯を試しても臭いが消えない場合ストレス疲労が原因で発生する「アンモニア臭」で足が臭うのかもしれません。

体にストレスや疲れがたまると、肝臓や腎臓の働きが弱まり、尿として排出されるはずのアンモニアが血液によって全身を巡り、皮膚から出てくるようになってしまいます。立ち仕事などの場合は特に足の血行が悪くなり、下半身に老廃物が溜まりやすくなり疲労臭とも呼ばれる老廃物のアンモニア臭が放たれ足が臭くなります。

このアンモニア臭はアルカリ性なので、同じアルカリ性の重曹ではとることができません

そうゆう場合は、アンモニア臭を抑えるクエン酸(お酢でも代用可)がオススメです。

クエン酸で足湯をしてみよう!お酢でも可

酸性の性質をもつクエン酸お酢には、アンモニア臭を消す働きがあります。

クエン酸やお酢で足湯をする方法は、重曹足湯の材料を、重曹からクエン酸(またはお酢)に変えるだけで、手順は重曹足湯と同じでOKです。

<準備するもの>

  • 洗面器
  • 40度程度のぬるま湯
  • クエン酸(ひとつまみ)

まずは足を丁寧に洗いましょう。

手順

①洗面器に40℃程度のぬるま湯を入れる

②洗面器にクエン酸(ひとつまみ)入れて混ぜる

③洗面器に足を入れて15分程度待つ

靴と靴下の「つけ置き」

重曹は靴、靴下にも有効です!

足が臭うって事は靴も靴下も臭いますよね?足だけ臭いが取れても、履いていた靴と靴下を何もしなかったら臭います。重曹で靴と靴下も臭い対策しましょう!

<準備するもの>

・バケツ又は洗面器

・40℃程度のぬるま湯

・重曹(ぬるま湯1Lに対して大さじ3~4杯)

・靴用の石けん

・靴用のブラシ(洗い用)

靴は軽く泥汚れを落としておきましょう。

手順

①バケツ又は洗面器にぬるま湯を入れる

重曹を入れて溶かす

を入れる

④浸け置き時間:臭いの程度にもよりますが、30分~1時間程度、時間に余裕がある場合は一晩浸けておくことをオススメします。

⑤いつも通り、靴を靴用石けんで洗い、日陰干しする。

靴下の消臭をするときも、重曹水を用意して浸け置きをします。靴下を入れたら1時間ほど放置し、その後いつもどおり洗濯機してくださいね。

\出かける前におすすめ!/

脇の臭いには重曹風呂?

我が家は足だけではなく、ワキの臭いの悩みもありまして…

足湯が効くならお風呂も効くだろうと言うことで、浴槽に重曹をひとつかみ入れて入浴させました。

結論。ワキの臭いにも重曹は効きます!是非、試してみてください!

お風呂に重曹を入れることによって気になる臭いの予防にもなります。

ただ、気をつけていただきたいのは足より体の方が肌が弱いと思いますので様子を見ながら重曹の量を調整して入浴してください入浴後は乾燥対策のため、保湿対策をしてくださいね。

まとめ

重曹足湯のやり方は、3つの手順でOK!

洗面器に40℃程度のぬるま湯を入れる
洗面器に重曹(大さじ1~3杯)を入れて混ぜる
洗面器に足を入れて15分程度待つ

とても簡単に重曹足湯が出来ます♪

重曹は消臭にも掃除にも洗濯にも料理(食用の重曹)にも使えるのにお値段は安いです。

知り合いに長い年月、足の臭いに悩んでいた方がいたので重曹足湯をオススメしたら、臭いが消えてすごい喜んでいました。

教えてあげて良かったなってすごく思いました。

この記事を見て足の臭いで悩んでいる方が減ると良いなと思っています。

気になる方は重曹足湯を試してみてくださいね。

にほんブログ村

スポンサーリンク
life
シェアする
こりのっこをフォローする
こりのっこブログ
タイトルとURLをコピーしました